通知設定を編集する
自分に届く通知の設定を編集できます。
1. ヘッダー右側のユーザーアイコンをクリックし、個人設定メニューの
を選択します。
![]() |
---|
2. 通知設定を設定します。
![]() |
---|
-
各項目の通知設定
チェックを入れることで、各項目の通知設定を設定できます。
通知方法については下記のどちらかを選択することが可能です。
- アプリ内通知のみ
- アプリ内通知 + メール通知
-
通知送信先メールアドレス
通知の送信先メールアドレスを登録します。
メモ
- デフォルトでは、ログインユーザーのアカウントに登録されたメールアドレスが入力されています。
- 通知送信先には1件登録することが可能です。